
《 菜の花 登場! 》
【菜の花と牡蠣のパスタ】
≪ 材料 ≫ 2人前
菜の花 10本ほど/むき牡蠣 200g
醤油 大さじ1/日本酒 大さじ3
スパゲッティー 150gほど
熱湯と塩(パスタを茹でる熱湯の1~2%)
生姜 1片(生姜汁大さじ1とみじん切り)
赤唐辛子 1本/オリーブオイル 大さじ1と
仕上げにかける分/粉チーズ 少々
≪ 簡単レシピ ≫
・パスタを茹でる。お鍋にたっぷりとお湯を
沸かし、濃度1~2%になるように塩を加える。
・パスタを茹でる。パスタ茹で時間の表示より
1分ほど短め、アルデンテに仕上げる。
・菜の花は3等分、唐辛子は小口切りする。
・生姜は半分ほど擦って生姜汁大さじ1を
とって、残りの生姜はみじん切りする。
・ボールに水を入れて牡蠣を
ふり洗いして、水気をふいておく。
・小さめのお鍋に、醤油と日本酒、
生姜汁と牡蠣を入れて加熱する。
牡蠣が縮まないように弱火で加熱して、
牡蠣がぷっくりとしたら火を止める。
・牡蠣の身と牡蠣の煮汁を分けておく。
・フライパンにオリーブオイルを
弱火で熱して、みじん切りした生姜と
小口切りした唐辛子を入れる。
香りが出たら牡蠣の煮汁を加えて
中火にして、菜の花を入れて炒める。
・加熱した牡蠣と茹でたパスタも
フライパンに加える。加熱しながら
ふり混ぜ、乳化させて全体にからめる。
・お皿に盛ってオリーブオイルを
回しかける。お好みで粉チーズをかける。
【菜の花と焼き豆腐と油揚のみぞれ汁】
≪ 材料 ≫ 2人前
菜の花 10本ほど/焼き豆腐 1丁
油揚げ 1枚/大根 3cmほど
水3カップと白だし大さじ3
(もしくはだし 3カップ)
日本酒・醤油 各大さじ1/柚子の皮
≪ 簡単レシピ ≫
・菜の花は2等分、焼き豆腐は2cm角、
油揚は熱湯をかけて油ぬきした後に
1枚に開いてから5cm角に切る。
・大根は皮をむいて擦りおろす。
大根おろしは軽く水気を切っておく。
・お鍋に水と白だしを入れて沸かす。
・調味料と焼き豆腐を入れて
中火で5分ほど煮る。菜の花と油揚げ、
大根おろしを入れて更に3分ほど煮る。
・お椀に盛り、お好みで柚子の皮を添える。
*みぞれ汁に合う『千菜一遇市場』の商品例